カラマリヨレル:糸の手芸

もうすぐ還暦!刺繍・編み物・裁縫で脳活中

フェリシモの吊るし飾りが可愛い。でも作らないと飾れないのである。

来年の春には完成させるつもりだが・・・

全然手をつけていないのだけど、干支が揃って完全体なので12ヶ月購入を続けた。

フェリシモの「家族のお守り 干支と縁起もの つるし飾りの会」

月に一つのペースで作業するつもりだけど、大丈夫かな?と自分に問う。

フェリシモの吊るし飾りキットが1年分

2023年の年末までには完成させるぞ!

というのも、このブログを半年放置していたのは、手仕事チャレンジをしていなかったから。

でも、溜まってしまったキットの山を眺めていると、購入を決めた時と同じくらいワクワクしている。大丈夫そうだ。

2022年はいろいろあったのだ。

「かぎ針モチーフ編みの会」は糸始末から再開

2022年は主にかぎ針編みの練習をしていて、モチーフ編みキットが途中のままだ。

モチーフは編み終えたけれど、糸始末とモチーフの編み繋ぎができていない。

モチーフ編みは糸始末が面倒

糸始末しなくては・・・・

まずは、こちらを完成させてから吊るし飾りに着手するべきだな。

楽しもう。手仕事を。